1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 第61回 東京高円寺阿波おどり

第61回 東京高円寺阿波おどり


終わってしまいました~!

私たちの夏が・・高円寺阿波おどりが・・・(T^T)

あ、こんにちは。三味線のちづるです。
東京新のんき連は8/25(金)のふれおどりから8/26(土)・8/27(日)の3日間、「第61回 東京高円寺阿波おどり」に出演しておりました。
今回のブログはこの3日間をレポートします!

ふれおどり

これは高円寺阿波おどり連協会に所属している31連による、高円寺阿波おどりの前夜祭的なイベントです。

まずはパル商店街を本祭とは逆方向に流します。

絶妙な上り坂が少々つらいです(笑)

そして純情商店街を経てお次はルック商店街!

こちらも本祭とは逆方向。
やっぱり上り坂がつらいです(>▽<)
ふれおどりは2時間だけなので、あっという間に終わってしまいました。

・・・物足りない!
明日の本祭を余計に待ち遠しくさせようという粋な計らいでしょうか(笑)

高円寺阿波おどり -1日目-

いよいよ本祭のスタートです!
ですが、ちょっとその前に

昼踊り 

本祭は17時からなのですが、待ち切れずお昼も踊っちゃいます。
1本目はプレ阿波おどりでもお世話になっている中通り商店街。

流し踊りの前に組踊りも披露させていただきました。

2本目はふれおどりと同じパル商店街を北上するルートを流しました。
昼踊りは高円寺阿波おどりのプログラムにないので、お囃子の音色に惹かれたお客様が「なんだなんだ?」と集まってきてくれる感じがとても好きです(^ ^)

本祭1日目 

17時になりました。
各演舞場から各連が一斉にスタートします。
私たちは「純情演舞場」からスタート!

純情演舞場は細い商店街の道から最後は広い桟敷席に至るとても面白い演舞場です。

演舞場の中では一番広いので、少し凝った構成を入れたりもします。

その後はパル演舞場⇒桃園演舞場⇒みなみ演舞場⇒ルック第1演舞場の順番で流していきます。
桃園演舞場とみなみ演舞場は純情演舞場と同様、桟敷席がありゆっくり座って観覧することもできます(^ ^)

一日目はルック第1演舞場で終了です。
明日もがんばるぞー!

高円寺阿波おどり -2日目-

さて、2日目はまずこちらから。

おどれセシオン高円寺2017 

です!
知る人ぞ知る阿波踊りの舞台公演です!
沿道での流し踊りしか観たことのない方は是非観てほしい!

どうですか?
流し踊りと随分雰囲気が違いますよね。
照明も付けることができて音響設備も整っているセシオン杉並のホールは、一年かけて練りに練った演舞構成をお見せできる最高の舞台です。

このように大きな舞台で演舞を披露させていただくため、もちろん私たちの緊張も生半可なものではありません(> <)
舞台袖では緊張で震えながらも、いざ始まったらこの舞台を楽しむという一心でやり切りました!

第一部、第二部ともにお客様から大きな拍手をいただきほっと一安心です。
本祭2日目 

ついに最終日・・・。悔いの残らないよう全てを出し切ります!
まずは中央演舞場からスタート!
実はここでサプライズ。
今年のJ:COMさんの番組のゲストで『具志堅用高』さんが一緒に踊ってくれることになっていたのです!

ちびっこ達と一緒に具志堅さんも楽しそうです♪
沿道からもたくさんの歓声が上がり、最高の気分で最終日の幕が上がりました(//▽//)

中央演舞場が終わり続いて、ひがし演舞場⇒純情演舞場⇒パル演舞場⇒桃園演舞場と流します。
これは桃園演舞場でしょうか。
広々として気持ちいい!

楽しい時間はあっという間。
ついに今年ラストの演舞場となる、みなみ演舞場へ到着です。

ですがすでに終演時間の20時ギリギリ・・・。
演舞場に入れないかも、と不安になっていましたが、すでに演舞場に入ってスタンバイをしていた吹鼓連さんと、急遽、合同で踊らせていただくことに!

その模様がこちら!!

贅沢な眺めです(*^▽^*)

あいにく踊り子の写真はまだ入手できていませんが、きっとみんな最高の笑顔だったはず!
鳴り物の私たちもとっても楽しく演奏させていただきましたo(≧▽≦)o
吹鼓連さん本当にありがとうございます!

という最高のフィナーレを迎え、私たちの高円寺阿波おどりが終了しました。
そして終わった瞬間からもう来年の夏が待ち遠しい。
これが高円寺阿波おどりです。

とはいえ、今週末は「稲城阿波おどり」、来週、再来週も週末は出演が続いております。
夏はまだまだ終わらない!
9月もトップギアのまま駆け抜けます♪

そして、夏の間おやすみしていた連員募集ですが、9月から再び体験入連/練習見学を受付けます(^_^)
阿波踊り楽しそう!って思った方、私たちの練習を見に来てみませんか?
練習を見て実際に踊ったり鳴り物を鳴らしたり、それだけでもきっと楽しいですよ☆

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事